難しい動きをやるのではなく基礎的な動きを一つ一つ丁寧に指導してそれらを組み合わせて試合で使えるドリブルが身に付くようにしています。
試合でドリブルを使うためには確固たるドリブル技術を身に付けるのはもちろんですが、何よりも試合で相手にドリブルで仕掛ける意識を持つことがとても重要です。
当スクールの練習メニューは必ず試合を想定していますので実戦の中で仕掛ける経験をたくさんすることにより早く試合でドリブルをする意識が高まります。
まずはサッカーの技術に必ず必要な基本のドリブルを30分ほどして、毎月テーマを変えながら個人技術の上達にこだわった練習メニューを50分みっちりやって、試合を想定した対人練習を20分やって、最後はゲーム練習になります。
ゲーム練習ではキーパーは付けずに全員がドリブルをたくさん使って仕掛けれるように徹底して声掛けしています。
初心者の方でも大丈夫でございます。
丁寧に分かりやすくご指導させて頂きますのでぜひ一度無料体験にお越し下さい。
当スクールではドリブルの基本的な動きを大事にしていますので難しい技ではなく、基本のドリブルを組み合わせながら指導しています。
ドリブルが出来るようになることで、ボールコントロールが上達してトラップやパスなどの動きも上達していきます。
サッカーにおいての原則はご指導しますが、個人技術の上達練習が中心になります。
戦術は所属チームによってい違いますしポジショニングを学んでも、基礎技術がしっかりしていなければ意味がありません。
小学生年代は基礎技術をしっかり身に付けることが大事になります。
毎月末に対人強化DAYを実施しております。
1対1、1対2、1対3など数的不利な状況でも焦らずドリブルが出来るようにたくさんの経験を積んで試合に活かせるようにしています。
振替対応はどんな理由でも大丈夫です、他の曜日に振替して頂いても大丈夫ですし、不定期で開催される土日の単発スクールに無料(通常2,000円)でご参加頂いても大丈夫です。
全ての会場に駐車場がありますのでご安心下さい。
ボールと水筒だけお持ち下さい。また、スパイクは禁止ですのでトレーニングシューズでご参加下さい。
2回まで出来ます。
同じクラスで2回でも違うクラスで1回ずつでも可能です。
口座引落しになります。引落し日は毎月27日です。
スクール時間は120分とたっぷりありますので週1回でも成長できます。
さらに毎月宿題を出していて、スクール生は積極的に取り組んでいますので自然と自主練習をする習慣が身に付きます。